糸こんにゃくとにんじんのタラマヨ炒め
材料・分量10分4人分
- しらたき
- 大1袋
- にんじん
- 小1本
- たらこ
- 3本
- マヨネーズ
- 大さじ4
作り方
- 1
材料は、しらたき←糸こんにゃくと、にんじんと、たらこと、マヨネーズです〜!しらたきは、小さい袋のじゃなく、大きい袋のしらたきにしたほうがいいかも〜!にんじんは小さいのを1本、大きい場合は、2分の1本ぐらいかな〜?
- 2
しらたきは、まな板と、包丁を使って、3分の1の長さぐらいに切って、ザルに入れて、軽く洗って、ザルに入れたまま、水気を切っておきます〜!
- 3
にんじんは、皮むき器←ピーラーで、薄切りにします〜!
- 4
気になる人は、たらこの皮を、取り除いて下さい〜!
- 5
私は、皮ごと、全部、使っていますが、たらこを、ある程度、包丁や、キッチンばさみ、などで、小さく切ってから、スプーンで、つぶすと、たらこの皮も、そんなに、気にならなかったよ〜!
- 6
フライパンに、しらたき、にんじん、たらこ、マヨネーズを全部入れて、しらたきに火が通るように、5分ぐらいかな〜?炒めて、出来上がりです〜!
- 7
ダイエット中に、おなかがすいた時にいいかも〜!しらたきも、にんじんも、味がないので、たらこ、たっぷり入れると、おいしいかも〜♪